2025/11/01 加藤 美来Nishio Community Project
道の駅巡り🚗

こんにちは!
西尾市で土地分譲・建売の販売を行っている大信の加藤です☺️
最近、近場でどこか出かけたいな~となったとき、
道の駅によく行っています🚗🎶
その土地ならではの美味しいものを食べられるのが楽しいです🥰
豊橋市 【道の駅とよはし】

道の駅とよはしでは、豊橋市名産のヤマサのちくわが食べられます🤤
色んな種類があってどれも美味しそうでした!!
お土産にパン屋さんのパンも買って帰りました✌️

豊橋産の食材にこだわった手作りジェラート屋さん!
クリームチーズと食用ほおずきを使用した”HANABI”という味がめちゃくちゃ美味しかったです🥹💕
豊田市 【道の駅どんぐりの里いなぶ】

茶色いものって美味しいですよね!(笑)
里芋のフライと、菊芋の揚げ餃子です🤤
里芋フライは外カリカリの中ねっとり食感で、里芋の素材の味がとっても美味しかったです🥹
他にも、稲武産の米粉を使ったパンが大人気で、
焼き上がりのたびに大行列ができてあっという間に売り切れていました!
そこまで人気とは知らずたまたま行って買えたのですが、
早く食べたくて写真を撮り損ねました😂
追加で買いたかったくらい美味しかったです!!
西尾市 【道の駅にしお岡ノ山】

イカフライのレモン煮御膳🍋
西尾市のソウルフードと言われている「イカフライのレモン煮」
西尾市の学校給食で出される定番メニューだそうで、
お隣の碧南市出身の私も給食でよく食べていました!😍
イカのフライに醤油ベースの甘辛いタレが染み、レモンがふわっと香るお料理なのですが、
給食で食べていたあの頃の味を思い出して懐かしく思い、
でも給食のよりずっと美味しい!!と感じました🥹💕
給食に出ていたのは衣がしなしなだった気がするのですが、
ここのはタレが染みているのに衣がカリカリしていて、イカがすご~く柔らかい!!
食べ終えてすぐ、「また食べたい!」と思ってしまいました🤤

こちらは、一色おいんく豚のチャーシュー麺🍜🐷
一色町の農場で育てられた「三河おいんく豚」を使ったチャーシューは、
豚の甘みと旨みがぎゅっと詰まっていてとっても美味しかったです😊
デザートには、西尾といえば!の濃厚な抹茶を使ったモンブラン😍


期間限定で、西尾市のマスコットキャラクターである
「まーちゃ」が描かれたえびせんべいがオマケでついていました✌️
抹茶のほろ苦さと、中のクリームチーズ&ミルクジェラートの甘さが合って美味しかったです💕
道の駅にしお岡ノ山さんは、
こちらのページ(NCP)でもご紹介させていただきましたのでぜひご覧ください!
他にも皆さんのおすすめの道の駅があればぜひ教えてください☺️
以上、加藤でした😌








